その両者を徹底的にリサーチし、どちらのほうがより魅力的であなたに合っているのかということをご紹介していきます。
これから全身脱毛をしていきたいという女性であれば、キレイモと脱毛ラボのことをしっかりと見極めましょう!
キレイモと脱毛ラボ!全身脱毛の料金はどっちがお得?
キレイモと脱毛ラボの全身脱毛どちらがお得なのか、6つのポイントをもとに見ていきましょう!
キレイモと脱毛ラボの全身脱毛料金プラン!
キレイモと脱毛ラボは多少料金プランも違うので、それぞれを見ていきましょう。
月額料金はキレイモで9,500円(税込10,260円)になり、脱毛ラボ9,980円(税込10,778円)となります。この点ではキレイモの方が500円弱ですが安くなる計算ですね。
そして、キレイモは月額制全身脱毛12回分の料金が246,240円となっています。
それに比べ脱毛ラボですが、同じコース料金で258,672円なので、キレイモのほうが1万円強安く利用することができます。
その他回数パックプランもあり、これならもう少し安く利用することが可能になります。
スピードパックプランというものもあり、これなら脱毛ラボのほうが安さの面ではキレイモを少し上回ります。
キレイモと脱毛ラボで全身脱毛が完了するまでの総額料金を比較!
全身脱毛が終わるまでの総額料金はキレイモと脱毛ラボだとどちらがお得か!ということですが、各コースによって多少異なります。
脱毛ラボの場合月額制プラン12回の料金が258,672円で、18回の料金が388,008円です。
一方でキレイモですが、12回コースが246,240円となり、18回コースだと369,360円となります。
全身を終えるまでと考えるとキレイモのほうが月額制の料金は少し安く利用することが可能です。
そして、この他にも回数パックプランというものもあるのですが、この場合だとキレイモの12回の料金は税込229,003円(保証期間は4年)で、脱毛ラボのゆったりパックの場合だと237,578円(保証期間は2年)、スピードパック221,658円(保証期間が1年)となります。
18回の料金ですが、キレイモだと税込313,956円(保証期間5年)、脱毛ラボのゆったりパックが323,978円(保証期間2年)、スピードパックは302,378円(保証期間は1年)です。
これをうまく使い分けられそうな女性であれば、総額でどのプランだと自身にお得かわかるのではないでしょうか。
キレイモと脱毛ラボの全身脱毛キャンペーン!
キレイモと脱毛ラボにはそれぞれお得な全身脱毛キャンペーンがありますが、まずキレイモはパックプランの学割があり、学生の方の場合だとお得な料金で申し込むことが可能です。
友達を紹介することで最大で2万円オフとなるお得な割引制度もあります。
さらにキレイモは、脱毛が不要な部位があれば、そこを除いたプランで脱毛できるプランも作ってくれるのです。
キレイモの学割プランですが、料金は6回だと税込114,804円で、12回なら税込219,132円、18回の場合だと税込296,028円となります。
そして脱毛ラボですが、複数人で申し込めば申し込みをした回数に応じ、最大で3万円割引になる女子会パック割というものが存在します。
3人で18回以上の場合であれば、3万円の割引となります。
キレイモと脱毛ラボのキャンセル料!
当然キャンセル料というのも状況によってはかかることもあるのですが、キレイモの月額制だとキャンセルが不可なので、万が一通えなかった月があってもその月の分は支払う必要があります。
キレイモの回数パックだと前日の21:00まではキャンセル料が無料で、当日は券が1回消化されてしまいます。
一方で脱毛ラボは前日のキャンセル料金が1,000円で、当日のキャンセル料金が1,000円+1回分回数消化(キャンセル不可)となります。
月額制であれば、キレイモだと日時変更できないのも注意がいります。
通うことができる日に入れるのが一番賢明ですね。
キレイモと脱毛ラボのシェービング代はいくら?
全身脱毛ではシェービング代も気になりますが、キレイモのパックプランであればシェービング料金が無料となるので、そこを考えるとキレイモにはかなりのメリットがあります。
脱毛ラボはシェービング料金が一回あたり1,000円なので、それを12回または18回分なのを考えると、キレイモのほうが総合すると少し安くなる計算となるでしょう。
シェービングをする必要がないのであれば、脱毛ラボのスピードパックが安くなる計算です。
キレイモと脱毛ラボの途中で解約する料金や手続きは?
キレイモや脱毛ラボに通っていて万が一全身脱毛を途中で解約したくなった場合ですが、回数パックプランだと途中解約は残りの回数分の料金を、10%の手数料を引いて返金してもらうことができます。
月額制ならいつでも好きな時に解約することが可能です。
月額制プランでもしも途中でやめて再び再開したい場合、キレイモなら回数パックプランに切り替えれば可能となります。
脱毛ラボの場合16,178円(税込)に月額がアップしますが、再び再開することができます。
キレイモと脱毛ラボの全身脱毛でコスパが良いのはどっち?
キレイモと全身ラボのどちらのほうがコストパフォーマンスが良いかと言うと、月額制だとキレイモの方が安くなります。
脱毛が完了するまでの総額を考えたとき、月額制よりも安いのが回数パックです。
そのため、スピードパックが少し安い脱毛ラボのほうがキレイモよりお得だと思うかもしれませんが、シェービング代がキレイモだと無料となるので、総合的に見ればキレイモのほうに軍配があがり、おすすめできるのではないでしょうか。
どちらも人気ですが、総合的に考えとコスパが良いのはキレイモでしょう。
キレイモと脱毛ラボ!全身脱毛が早く完了するのはどっち?
キレイモの月額制の場合だと、1回で全身の2分の1をお手入れするのですが、それを月1で通って施術します。
これは脱毛ラボでも同じです。
そして全身脱毛をするのにかかる施術時間ですが、キレイモならだいたい施術時間が2時間ほどです。
また、月額制ではない一括払いのプランというのもあり、キレイモの回数パックは1回で全身をお手入れし、2か月おきに通うことになります。
一方で脱毛ラボですが、最新の機械ラボマシンガンと呼ばれる高速脱毛機だと、施術時間が1時間から1時間半ほどとなっています。
時間の面で考えた場合、脱毛ラボのほうが施術時間が少し短いでしょう。
キレイモと脱毛ラボ!脱毛範囲が広いのはどっち?
全身脱毛の範囲ですが脱毛ラボだと全身48部位で、キレイモが全身33部位となっていますが、脱毛ラボは部位の分け方がかなり細かいため、脱毛できる部位を見るとほぼ同じです。
そして、顔についてはキレイモの方が脱毛ラボよりも脱毛できる範囲が広いのです。
おでこ、鼻、両ほほと、脱毛できる範囲が顔においてはキレイモが多いので、VIO・顔周辺の脱毛はキレイモでするのもおすすめです。
キレイモと脱毛ラボ!予約が取りやすいのはどっち?
キレイと脱毛ラボの予約の取りやすさを「店舗数の多さ」と「店舗移動が自由かどうか」をポイントに見ていきましょう!
キレイモと脱毛ラボで店舗数が多いのはどっち?
キレイモ現在では全国に50店舗ほど展開しています。
実はキレイモは新しくできたサロンの影響もあって最初は少なかったのですが、今では着実に店舗数を増やしているのです。
一方で脱毛ラボですが、国内外に80店舗以上を誇っており、全身脱毛サロンにおいてはトップクラスの店舗数です。
店舗数が多いということはそれだけ予約を取りやすいということでもあるので、店舗数の面で数が多い脱毛ラボのほうが予約も取りやすいでしょう。
キレイモと脱毛ラボは店舗移動が自由?
キレイモの場合、店舗移動が自由にできるシステムとなっています。
面倒な手続きとかも特に必要がないので、キレイモは店舗移動がスムーズにできる点において有利でしょう。
一方で脱毛ラボですが、こちらは基本的には店舗移動ができず、契約店以外のお店を利用したい場合には、別途手数料などがかかってしまいます。
面倒な手続きなどもあるので、その点では不利でしょう。
そのため、別店舗で予約したい場合にはキレイモが便利で、手軽に店舗間移動できるキレイモも人気です。
キレイモと脱毛ラボ!あなたにオススメなのはどっち?
結局、キレイモと脱毛ラボどっちがあなたにオススメなのかを見ていきましょう!
学生の方ならキレイモがお得
学生の方の場合だと、キレイモならかなりの割引キャンペーンを展開しているので、学生さんはキレイモで全身脱毛を受けるのがお得でしょう。
予約を確実に入れたいなら脱毛ラボ
脱毛ラボは国内外に数多く誇っているという実績もあり、予約のしやすさや施術時間の早さならキレイモを凌ぐので、早くて予約を確実に入れたい女性なら脱毛ラボが魅力ではないでしょうか。
シェービング代が無料のキレイモの魅力
パック料金を比較した場合、キレイモは無料で、脱毛ラボだと1回あたり1,000円かかるので、総合的に見ればキレイモのほうに安さでは軍配が上がるでしょう。